副業アルバイトの給与所得分の住民税は普通徴収にできたのか

副業 アルバイト

概要

前に投稿した記事「会社にバレずに副業をする方法」に記載した副業バイトの給与所得分を普通徴収にできたのかについて結果を共有します。

https://sharehousechan.com/%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%AB%E3%83%90%E3%83%AC%E3%81%9A%E3%81%AB%E5%89%AF%E6%A5%AD%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/

結果 できた

確定申告の第二表で住民税を自分で納付に丸をつけたものの不安でした。、普通徴収の振り込み用紙発送時期に何も届かなかったので区役所に電話した所、「普通徴収分の住民税はふるさと納税で相殺されました」との事でした!ヤッホーーーーー!これで安心して会社に内緒で副業に精を出せますね!

自治体によって取り扱いが違うので皆様は区役所に確認してくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました